僕の頭の中にはおもちゃがいっぱい・・・ -6ページ目

歯磨き粉

自分の常識は他では通用しないことって良くあると思います。


普通、歯ブラシは家族4人いれば4本の歯ブラシがあるのは当然だと思います。(私の常識)


そこで、歯磨き粉はどうなんでしょうか??


私は、家族4人で4つの歯磨き粉があります。(私の常識)


家族なら共用するのか、個人で所有するのか・・・。


シャンプーは「お父さん、私の(娘)シャンプーは高いんだから使わないでよね」ってことを耳にしたことがあります。


しかし、歯磨き粉に関しては聞いたことがありません。


どうなんでしょうか。


皆さんのご意見を聞きたいと思います。


また、集計して報告したいと思います。


よろしくお願いいたします。



硬貨は不必要ですか??

日本の硬貨の流通量が初めて減少した(前年同月比)


減少した硬貨は50円玉(前年同月比1.1%減)、10円玉(0.1%減)、5円玉(1.1%減)の3種である。


1円玉は横ばいで、500円玉(2.1%増)、100円玉(0.8%増)は増加した。


金額ベースでいくと4兆4248億円で前年同月比で0.7%増であった。


減少した主な原因は「スイカ」や「エディ」などの電子マネーの台頭があげられる。


「スイカ」は1300万枚、「エディ」も1230万枚が発行されている。


他の原因はクレジットカードの普及があげられる。


年間取扱量が2003年度は14兆円であり、2004年度は17兆円に達した。


こういった理由により硬貨の枚数は減少していった。


これからもこの傾向は続くと思われる。


将来は硬貨がなくなる可能性もあるのかなと思ったりもしたが、例のものがある限り、絶対になくならないなと思いました。


その例のものとは


「お賽銭」


です。


お賽銭を電子マネーで払うことは絶対にないと思います。


お賽銭が電子マネーになってしまうと私は絶対にしません。


効きそうにありませんものね。


一方が発展すると、一方が衰退する。


その域にはまだまだ達してはいませんがその1例だと思います。


詳しくは日本経済新聞をご覧ください。


それでは。

電柱命!!

「ドラえもん」には電柱がよく出てきます。


普通、他の漫画には電柱が出てくるって事はあんまり無いのではと思っています。


そこで、先日発売されました「ドラえもん+3巻」に電柱がどれほど出てくるのか集計してみました。


全21作で電柱が54本。1作平均、約2,57本でした。


0本・・・5作


1本・・・4作


2本・・・4作


3本・・・2作


4本・・・2作


5本・・・1作


6本・・・1作


7本・・・1作


10本・・・1作


でした。


0本というのは、室内での話や、遠くにハイキングなどの作品であった。


最多の10本の作品は、街中で探し物をしている作品であった。


何故こんなに多いのかというのは、のびたとドラえもんが街中を歩きまくっているからである。


のびたはジャイアンにどれだけいじめられても外に出て遊ぶという懲りない性格も面白い。


そう考えると、昔の人は外へでて遊んでいたのだなと思います。


こうやって時代背景を見るのも楽しいですね。


それでは。

夏目漱石学

前回、申しましたとおり「夏目漱石」についてです。


本名は夏目金之助で、1867年に江戸牛込馬場下(現在の新宿区喜久井町)に生まれた。


幼くして養子に出されました。


東京帝国大学を卒業後に松山中学校、熊本第五高等学校等で英語を教える。


他は、1896年には中根鏡と結婚する。


1898年、鏡は自殺をはかる。


1900年イギリスに留学。


1905年に「吾輩は猫である」で作家デビュー。


1908年「吾輩は猫である」のモデルの猫が死去。


1916年12月9日に亡くなる。


いろんな人生を歩んできています。


親も早く亡くし、兄弟も早く亡くなった。


昔の人だからか、もしくは非凡な人には様々な人生が用意されているのか。


お札になるということはすばらしい功績を残した人の証です。


モノ(作品・お札の肖像画)を残すというのは、すごいことだと思います。


私も何か残すように日々頑張りたいです。


何かいいことがありましたら、またお知らせいたしますね!!


それでは、次回は雰囲気を変えて「ドラえもん学」についてです。乞うご期待!!

9月に入りました

一応、秋ですかね??


さて、秋といえば何を思い浮かべますか?


食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・


私は、読書の秋を思い浮かべました。


そう、今日、夏目漱石の「こころ」を購入しました。


夏目漱石の話を読めば、時代背景がわかりますよね。そこがまた違った楽しみだと思います。


本文以外にもそういったとこに注目して読めば面白さが2倍にも3倍にもなります。オススメです。


次回は、夏目漱石について取り上げたいと思います。

東の都のホテル

前回もやらせていただきました、ホテルランキングの東京版です。(京阪神版はこちら


これは、泊まったことが無いのでイメージです。私が空想の中で泊まってまた泊まりたいなというホテルランキングです。


ぜひ、この記事を見て「このホテルの○○がいいよ」とか「ここのホテルは○○すればもっとよくなるのに」といったご意見を大募集しています。


参考にさせていただきたいと思います。


それでは、いきましょう!!


第1位  グランドハイアット 東京


第2位  フォーシーズンズホテル丸の内 東京


第3位  帝国ホテル


第4位  フォーシーズンズホテル椿山荘 東京


第5位  ホテルニューオータニ


第6位  ウェスティンホテル東京


第7位  コンラッド東京


第8位  ホテルオークラ


第9位  パークハイアット東京


第10位 ホテル西洋 銀座


こんな感じになります。


なかなか知らないとこをイメージでランキングにするのは心苦しいですね。


是非、1位のとこから泊まってみたいと思います。


それでは。

米、日本人に無くてはならないものだと思っています。


もう、寒い地域では収穫が始まっているそうです。


新米って楽しみです。


古米よりもやはりおいしいです。


お米って冷蔵庫に入れるのがいいそうです。


それも米専用のです。


農協とかに聞いてみたら、詳しく説明してくれると思いますよ。


しかし、普通に人は、いらないかもしれませんね。


大量に保管することって無いですもんね。


しかし、味にうるさい人は検討してみてはいかがですか??


それでは、また次回。

生きる

「生きる」 (24時間テレビにちなんで)


これは考えさせられる単語です。


おそらく、一言では言い切れないだろうし、答えがまだ完全には見つかっていないような気もします。


人は一人では生きていけない。


必死になってがむしゃらに物事を考え、進める。


今のところ、そんなもんしか考えられません。


しかし、今、生きているって感じがします。


言葉では難しいですが。


これからも答えを探して、必死に生きていきます。


皆さんもお互いに切磋琢磨して行(生)きましょう!!

個人情報の怖さ・・・

個人情報については、しっかりとした管理が必要です。


○○銀行、5万件の顧客情報紛失!!とか、○○会社、80万件の個人情報が流出とか。


絶対にしてはいけないことです。


そういった大企業だけに限らず、たった一人の情報でも、むやみに流出させてはいけないと思います。


個人情報を軽い気持ちで友人にしゃべってしまったりはありがちですが、それが流出させられた個人にとってマイナスの出来事が起こってしまったら裁判になった場合、負けると思います。


そうならないためにも断固たる決意が必要です。(大げさではないと思います。)


このブログでは、許可無く個人を特定できる情報は載せません。


これだけはしっかり守ってやっていきたいと思います。


皆さんも注意してください。


それでは、また次回。

業務上?通勤中?

労働者災害補償保険(いわゆる労災)は業務上の事由または通勤による労働者の負傷、疾病、障害、死亡等に対しての保険である。


保険料は事業主が全額負担する。


原則、労災法は労働者を使用する事業に適用される。


これは業務上として認められるか?これは果たして通勤によるものか?を悩む場面が多々あります。


これについて、少しお話いたします。


①出張


②宴会、慰安旅行、懇親会


③天災地変


④突発的事故のための休日出勤の通勤途中


⑤事業場までの通勤専用バス


これらのときに負傷、死亡・・・等に遭遇してしまったらどうなるのでしょうか。


①出張中の行動は業務上である。しかし、積極的な私的行為や恣意行為は業務上ではなくなる。


②宴会等は業務上ではない。しかし、世話役、リーダーなどを命じられ自己の職務として参加しているときは業務上である。


③天災事変はたとえ業務遂行中に発生しても業務起因性は無い。しかし、災害を被りやすい環境にあった場合は業務上となるときがある。


④これは、通勤途中であるが突発的な事故のための休日出勤の場合は業務上として扱われる。


⑤これも、通勤途中であるが、業務上として扱われる。


様々である。そして何でも例外があります。詳しくは、労災法の本でご覧ください。


そもそも、業務上と通勤途中の扱いは何が違うのか?と考えの方もいらっしゃると思います。


大きな相違点は、自己負担があるのか無いのかである。通勤災害の場合は原則200円の負担があります。


申し訳ありませんが、そのほかについては、本をご覧ください。


労災を決して使いたくはないですが、知っていて損はありませんよ。


それでは、また次回。